大規模修繕工事の中でタイル面補修工事という項目があり、
その項目を調査してみるとタイルが面で浮いているマンションが最近多く見受けられます。
タイルが今にも剥がれ落ちそうに膨れ上がっている箇所などは、
早急に対処しないと上階で発見された場合下にタイルが落下し人がいた場合けがをしてしまいます。
これは管理組合様の責任になりますので定期的に目視調査などを行い、
12年~15年に1度大規模修繕工事を行って健全な建物を維持していくように考えてはいかがでしょうか。
通常の大規模修繕工事ではタイル工事の剥落防止の保証は5年ですが、
弊社では10年の剝落防止の保証を出すビスクランプ注入工法が出来ますので、
タイルの事でお悩みの方は是非ご相談ください。
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
営業部 森谷