先日、船橋市の薬園台駅で下車し補修の立会をするマンションまで移動したのですが、
なんと、この時期にサクラの花が咲いているのです。
11月から12月は暖かい日が続いたことから植物は春が来たものと勘違いされたのでしょうか。
世界各国から排出された二酸化炭素がオゾン層を破壊し異常気象に結びついているようです。
このまま気温が上昇してしまうと亜熱帯植物が関東でも繁殖し、
東京湾に熱帯魚が泳ぐようになってしまうのは困惑です。
今からでも、一人一人が公共交通機関を利用し、
少しでも二酸化炭素の排出を抑えるよう心掛けることが必要ではないでしょうか。
![]() |
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
サービス部 原田