外壁タイルの不具合の一つに「タイルの浮き」があります。
通常の仕様であればタイル目地に穿孔してエポキシ樹脂を注入するのですが、
二丁掛タイルなどの大きく重量があるタイルには不十分なことがあります。
その場合に選択される工法の一つが「CPアンカーピンタイル固定工法」です。
この工法ではタイル自体に穿孔してエポキシ樹脂を注入するため、
目地注入より強固にタイルを固定することが可能です。
タイルにあけた穴はタイルの色に合わせて調色した専用のキャップをするため、
施工後も補修跡が目立つことはありません。
建物に合わせた工法を選択し、お客様に満足していただける工事を行います。
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
工事部 水町