9月はテーマが決まっておりましたので、空いてしまいましたが8月に上げたアゲハの幼虫が孵化しました。
蛹になりそうなタイミングを見計らって室内に入れた処、
無事に蛹になり10日前後で無事に蝶になってくれました。
さすがに蛹から出てくる瞬間は見逃しましたが実際に蝶を見た時は感動しました。
ちなみに卵は数個産んで行きますが蛹のまま孵化せず越冬を選んだのが2匹おりますので、
またの機会にご報告します。
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
営業部 白谷
9月はテーマが決まっておりましたので、空いてしまいましたが8月に上げたアゲハの幼虫が孵化しました。
蛹になりそうなタイミングを見計らって室内に入れた処、
無事に蛹になり10日前後で無事に蝶になってくれました。
さすがに蛹から出てくる瞬間は見逃しましたが実際に蝶を見た時は感動しました。
ちなみに卵は数個産んで行きますが蛹のまま孵化せず越冬を選んだのが2匹おりますので、
またの機会にご報告します。
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
営業部 白谷