![]() |
7月2日ヒルトン東京にて会社設立20周年記念式典が開催され280名の参加を頂きました
6月14日で会社を設立して20年目を迎える事が出来ました
これも一重にお客様・協力業者・社員の皆様お陰です
この場をお借りしまして深く感謝申し上げます
今日は会社を設立して20年を振り返ってとこれから先10年の目標についてお話します
![]() |
会社設立して20年を振り返って今から20年前のことです
独立する予定もしていなかったので金も無い
会社を設立するには人物、金が必要
みなさんのご協力得て2002年6月に資本金2000万で株式会社オガワリフォームを設立
事務所24坪事務所を渋谷区笹塚に借り社員5名でスタート
初めて会社を設立してお客さんは発注しません
そこでオガワの実績を借りて株式会社オガワ東京支店で受注をし
オガワリフォームが工事をすると言う形態をとりました
会社設立してから10年目、なかなか大きな仕事が受注できない、
優秀な営業マンも受注出来ないと辞めていく
この時完成工事は13億
早く一人前の会社にしたいと言う目標を決めました
1. 資本金1億
2. 会社設立20年以上
3. 完成工事30億
15年目で株式会社オガワリフォームから株式会社ニーズワンに社名を変更
個人の内装屋のイメージがあるので社会で一番必要な会社になりたいと言う思いで
株式会社ニーズワンに変更し、5年が経ち今日に至ります
この間、東日本大震災、地球温暖化による異常気象、コロナウィルス感染、
ロシア軍ウクライナ進攻材料費のアップ、社内では優秀な社員が辞める、
募集を出しても社員が入らない、次から次へと問題は発生します
![]() |
ある日工事課長が社長話がありますと言う
大体社長話がありますと言うといい話ではない
実は女性社員と結婚したい
現在社員同士が二組結婚をし、子供が生まれ家を建て奥さんも復帰して頑張っています
自分の子供もの様に大変うれしい事です
また辞めた社員が2人戻ってきた、早く一人前の会社にしたいと言う目標を決めて
ようやく今年で全て達成します
20年を振り返って見ると長い人生には運命を変える様な
大きなチャンスが3回訪れると言われています。
ただ私も気付きませんでしたが結果的にそのチャンスが向こうからやって来て
そのチャンスに乗ったんです
今日ここまでこれたのは
①志あるところに必ず道は開けると言うこと「どうせ無理だ」と思うのか
「きっとできる」と信じるのか、それだけの違いです
②いろいろな人に助けられて今日があると言うこと
![]() |
これからの10年の目標
継続的に会社を発展させる事
①常に業務を改善しお客様に感謝される仕事を目指す
②協力業者さんとも10年20年30年と長い取引をし、業者さんとともに発展を目指す
③社員が定年で退職する時ニーズワンに勤めて良かったと思う会社にする
④事業承継をするただ社長が交代するだけでなく精神を継承するこれからも謙虚にして驕らず、
感謝の気持ちを忘れず元気な内は現場の足場に登りお客様の話を聞き飛び回りたいと思います
今後ともよろしくお願いいたします
![]() |
2022年7月8日 代表取締役 杉本達男