自分の通勤で使用する駅は、JR線と小田急線が交差していて少し離れている関係で
その間ペデストリアンデッキとなっており多くの通勤客が行き来しています。
40年ほど前に完成したようですが、完成の時に著名な彫刻家・建築家の方により
モニュメントが同時に建てられたようです。
当時は、まだ周辺にそれほど大規模な建物が無かったのでかなり注目を浴びたのですが、
現在は存在自体が当たり前になってきた感があります。
このようなモニュメントは他の駅にもあると思うので、今度探してみたいと思います。
![]() |
![]() |
中心街のデッキにあるモニュメントで、待ち合わせ等の目印となっているようです。昔は、回転していたと思います。 | JRの商店街から外れた場所にあるモニュメントですが、建築家の黒川紀章さんの作品です。方向(北―南)を指しているものです。 |
![]() |
JRの商店街から外れた場所にあるモニュメントですが、建築家の黒川紀章さんの作品です。方向(北―南)を指しているものです。 |
マンション大規模修繕のニーズワン
工事部 矢澤