現在八王子の現場で、タイルクリア剥離工事を行っています。
タイルクリアが経年劣化により白くなり非常に目立つ状態になっています。
その状態を解消するためにクリア剥離工事を行います。クリア剥離の工程を説明します。
まず、リペアソルブSと言う剥離剤を外壁タイル面に塗布します。
塗布してから1日置いてから高圧水洗浄で洗い流します。
ポイントは、剥離剤を斑なく塗布することと、しっかり浸透させてから高圧水洗浄で洗い流すことです。
また、高圧水洗浄の際に汚水の飛散に十分注意することが大切です。
洗い流してもクリアが落ちない箇所もあるので、そのような箇所は再度、塗布して落としていきます。
外壁タイルで目立つ所なので、綺麗になったと感じてもらえるように進めていきます。
リペアソルブSは環境対応型剥離剤で作業者や環境への影響が少ない剥離剤です。
環境への配慮も考えながら施工していきます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕のニーズワン
工事部 村上