いま赴任している現場の近くにある、杉並区立の公園です。
最初何と読むのが正しいのかわからなかったのですが、サンシノモリコウエンと読みます。
この公園は、もともとは農林通産省の蚕糸試験場の跡を公園にしたものらしいです。
周辺は、住宅地で地域柄大きなスペースがないのでかなり大きな公園に感じました。
ちなみに蚕糸とはかいこのまゆからとった糸(きいと)という事らしいです。
![]() |
![]() |
入り口には、展示用の案内板が設置されていました |
その昔蚕糸の研究をしていたとのことです。 昔の日本の主力産業に一つとして、絹の生産を 盛んに行っていたことを習った 覚えがあります。 |
![]() |
![]() |
今は、子供たちが遊ぶ施設として このような水場等があります |
滝のような施設もあり憩いの場となっておりますが、 ご時世で人は少なめでした |
マンション大規模修繕のニーズワン
工事部 矢澤