秋ですね。
外を歩くとキンモクセイの香りがして、何処から匂うのかと探すのを少しだけ楽しんでします。
9月1日から新しい工事が着工しました。
新しい現場が決まると、近くに道具や資材を買えるお店はあるかな?
安くておいしいご飯屋さんは無いかな?
など、駅から現場までの道すがら探したりするものです。
幸いすぐ近くにホームセンターがあり工事をするうえではとても恵まれた環境です。
この現場はそれ以外にもとても恵まれています。
今回のマンションは敷地があまり広くなく、
足場を建てるとご近隣さんの土地に足場が空中で越境してしまうのですが、
近隣の人や裏手にレストランの方々は皆さまとても快くご了承してくださり、
一時的に敷地に入っての作業も許可していただけました。
これは、今日に至るまでのマンションにお住いの皆様や管理人さん、
管理会社の人たちが作り上げてきた関係があってのことだと思います。
過去になんらかのトラブルがあったりすると、なかなか首を縦に振ってくれないことがあります。
私たちの工事は居住者様はもちろんですが、今回のような越境や騒音など、ご近隣様にも影響が出てしまいます。
マンションとご近隣様の穏やかな関係が今後も続くように、
トラブルが起きないようしっかり管理していかなければ、と思いました。
ご飯屋さんは、ダイエット中なので我慢します・・・。
![]() |
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕のニーズワン
工事部 小泉