建物の外壁の仕上げで、数的には少ない方だと思いますが
コンクリート打ち放し仕上げとうい仕上げ方法が以前からあります。
これは、コンクリートを流し込んだままの雰囲気を生かしたもので
無機質な中にも柔らかい感じが出て自分は好きな仕上げ方法です。
公共の建築物ではよく見受けられるのですが、マンションでは一部分に取り入れられている感じです。
おそらく年数がたつと汚れてしまい容易に美観を戻すことができなかったためだと思います。
現在では、それらを再生する方法も確立されてきていて、そのような建物が増えてきているように感じました。
![]() |
コンクリートを流して固まったまま仕上げになるので、 大工(型枠大工)さんは、精度を要求されるので大変です |
![]() |
コンクリートをせき止める板(型枠)を固定する金物も 整然と配置されなければなりません |
![]() |
無機質な仕上げなのですが、 柔らかい雰囲気も醸し出すことができると思います |
マンション大規模修繕のニーズワン
工事部 矢澤