4月頃からコロナで趣味のバスケなどが出来なくなったため気軽にアクアリウムを始めました。
しかしこれが想像以上に難易度が高く、水草を元気に育てようとすると苔が生い茂り、
水槽内を鮮やかにしようと魚を混泳させると餌を食べれない子がでてきたり、
エビは水槽を飛び出して家の中を散歩します。
知識・センス・根気が必要な趣味だということに後で気づきました。
とはいえ複雑故に楽しいので後悔している訳ではないのですが、現状うちの水槽は汚い沼のようです。
水槽管理の難易度は育てる物などで変わるので今後そこらへんも勉強していきます。
始めてから知ったのですが、営業部にアクアリウム歴10年以上のプロの方がいたので
今はその方にアドバイスを貰い頑張っています。
数年後は綺麗な水槽を作れる用になれるはず。。。
![]() |
マンション大規模修繕のニーズワン
工事部 重信