現在、私の住んでいるマンションも工事が始まりました。
前回5年前に大規模修繕工事をおこなっていない管理棟と鉄骨階段鉄部塗装、
あと給水直結増圧工事についても今回実施が決まり工事をおこなうこととなりました。
大規模修繕工事が開始されるまでには理事会での打ち合わせが何度か開催され、
修繕委員会でも数回にわたって協議されました。
特に今回給水直結の工事については受水槽を撤去するかどうかの議論もあり、
区分所有者にアンケートを取り意思確認をおこないながら、
最終的には意見交換会を実施して総会議案として進めてきました。
工事説明会をおこない工事が開始されれば4か月で工事は終わりますが
工事が決まるまでの期間に膨大な時間や労力がかかることも大規模修繕工事の特質性だと感じています。
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕のニーズワン
営業部 大谷