先日、自宅へ戻る途中、藤の花が咲いていました。
藤は4月下旬から5月上旬に開花しますが、今年は4月上旬に花を愛でました。
ですが、ひと月も早く藤の花が咲くのは気温が上昇していることになります。
北極や南極の氷が融けて海面が上昇していることはご存知と思いますが地球の平均気温が
高くなることにより台風やゲリラ豪雨が頻繁に発生します。
以前は観ることがなかった熱帯魚が東京湾に生息している話を聞いたとき
一人一人が地球のことを考え二酸化炭素の排出を抑制しなくてはなりません。
これから生まれてくる子供たちに暮らしやすい地球を残すことが大切です。
![]() |
マンション大規模修繕のニーズワン
サービス部 原田