養生とは工事資材の搬出入時や作業中、主に建物内の床・壁やエレベーターなどが
傷ついたり汚れたりしないように、ベニヤ板やシート等で保護することです。
実際の工事に着工する前に、最初に行う大切な作業になります。
◆エントランスホールの養生
マンションの顔とも言えるエントランスからエレベーターホール廻りは、
工事資材の搬出入や作業員の通行により、内装が傷ついたり汚れたりしないように、
床や壁をシート等で覆い保護します。
![]() |
◆エレベーターの養生
工事資材の搬出入にエレベーターを使用する場合に、傷つけたり汚したりしないように、
エレベーター内部の床・壁や入口枠をプラスチックの板やテープ等で覆い保護します。
![]() |
◆手摺の養生
外壁の塗装工事やタイルの貼替え工事等で発生する塗装や細かなコンクリートくずの飛散により、
手摺が傷ついたり汚れたりしないように、手摺の上面に養生テープを貼って保護します。
![]() |
マンション大規模修繕のニーズワン
杉本 達男