先日、バルコニー避難ハッチ交換工事を行いました。
避難ハッチは古くなると老朽化し、腐食することもあります。
避難ハッチは屋外に設置されることもあり、雨水の侵入があればサビてしまう可能性はあります。
避難ハッチは半年に1回法定点検を実施することになっておりますが、
実際に稼働するかの確認を必ずしもする訳ではなく、目視のみの点検もあります。
機会があれば点検の時についでに確認をしてもらうことをお勧めいたします。
また、避難ハッチで降りる際に、下の階のバルコニーに植木や大きい障害物があると、
避難ハシゴが伸ばせずに降りられない原因にもなります。
一度、ご自宅のバルコニーをチェックしてみるのもいいと思いますよ。
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕のニーズワン
サービス部 岸