鉄扉やパーテーションや手摺など金属でできているものは、雨や湿気で腐食し錆びついて
しまうものです。
そのため発生した錆を落とし錆止めを塗り、合成樹脂の塗料でコーティングすることで
腐食を防ぎ長持ちさせます。
鉄部に関しては一度腐食してしまうと溶接などの大掛かりな工事を行いなおすわけですが、
溶接跡などが残ってしまうため早めの塗り替えをお勧めいたします。
また施工に当りシンナー臭が致しますが、水性のペンキではなく合成樹脂のペンキを
使用するためです。
![]() |
![]() |
ケレン・清掃を行います | 錆止めを塗布します |
![]() |
![]() |
中塗りを行います | 上塗りを行います |
マンション大規模修繕工事のオガワリフォーム
工事部スタッフ