7月半ばから八王子にあるマンションの大規模修繕工事に携わらせて頂いています。
先日は、足場が組み上がった部分のベランダ調査を行いました。
現状でのベランダの状態を写真で記録して、工事するにあたっての問題点がないか、
チェックするためのものです。
また、エアコンの室外機・ホースなどの位置を工事前と同じ状態に戻すためにも必要な
作業です。
しかし…!いくら工事のためといっても、そこはプライベート空間。
下着などの洗濯物が干してある状況を勝手に撮られたら嫌ですよね…。
ちょっとした気遣いでも相手に与える印象には大きな違いがあるそうなので
(先日のコミュニケーション研修会で学びました!)
居住者の方がご在宅のようであれば、足場から一声かけて写真撮影の許可を
得たり、撮影のわずかな合間だけ洗濯物を除けて頂けるよう、お願いしたりしています。
また、ご不在の場合でも、極力写らないように撮影の位置・角度を試行錯誤
しながら行なっています。
足場が立つ前はベランダから声をかける人はいない(…いるはずがない)ので、
最初は居住者の方に少し驚かれました…Σ(;°д°)
しかし、調査の意図や今後の作業の流れなどをお話しさせて頂きながら、居住者の方と
コミュニケーションを深められるので、とても楽しいです。
居住者の方の中には「女性同士の方が話しかけやすいから」と、わざわざ私を
探してくれる方もいるので、私にとっては嬉しい限りです♪
これからも熱中症に気を付けながら取り組んでいきたいと思います(*^ω^*)
![]() |
![]() |
【このような写真を左右から撮ります♪】 | 【位置・角度を微妙に変えつつ…激写!】 |
![]() |
|
【時には納得の出来でドヤ顔になることも(笑) |
マンション大規模修繕工事のオガワリフォーム
工事部スタッフ