一週間くらい前のこと。帰宅時間ちょっと前に家族から連絡が入った。「水が出ないよっ!!」
えっ?マジで? 一瞬よぎった。 水道料金未払いだったっけっか?
「うちだけ?建物全体?」聞くと住宅全体のようだ。
断水の知らせは入っていたが日程からして違う。ちょうど夕飯の支度をする時間帯でもあり80世帯近くある住宅
がパニックになっているのだろうと想像していたが、外へ出て確認していたのは2~3軒らしい。
不在の部屋が多いのか、お年寄りも少なくない住宅ゆえ水を使う人が少なかったのか。
原因がわからず、いつ復旧するかもわからなかったので急ぎドラッグストアへ直行。
こういう時に限って水のいらないシャンプーだとか歯磨きだとか探せば探すほど見つからない。
この夏にようやく防災用品を購入したが、こまごましたものは準備していなかったことを反省。
災害時のための備蓄品は使わずに済むことが理想だが、水が使えないことが一番の不便と実感。
蛇口をひねれば水が出ることに感謝せねば。


マンション大規模修繕のニーズワン
スタッフ おばば