大規模修繕では色々な目的をもって工事を行いますが、今回私が担当したマンションでは
玄関ドアを耐震ドアに交換する工事がありました。
地震の影響でドアが多少変形しても開閉出来る様にと工事をしました。
耐震ドアの重要性はどれ位なんだろうとちょっと疑問に思ってましたが、メーカーさんや設計の
先生の話を聞いて納得しました。
災害時には救助や確認を行う際には、やはり調べ易いところから調べるみたいです。
開かない玄関よりも、開く玄関(救助しやすい)の方が優先されるみたいですね。
工事一つ一つが意味を持っていると改めて気付かされました。
![]() |
![]() |
玄関扉交換工事 施工前 | 玄関扉交換工事 施工後 |
![]() |
![]() |
玄関扉交換工事 説明会 | 玄関扉交換工事 施工後 |
マンション大規模修繕のオガワリフォーム
工事部スタッフ