先日、世田谷区の某マンションにて漏水調査へ伺いました。
今回はご入居されている部屋の玄関天井より水漏れです。
そこで、どこから水が侵入しているのか部位を特定するため、水を撒き、漏水再現の調査の
実施です。
目視より原因と推測される部位へ限定して、ひたすら水まきです。
1個所につき約1時間。
ちなみに、これは晴れた日でないと意味がありません!
(雨では建物全体が濡れてしまうので部位が特定できないからです)
まずは上階部。
入口ドア下と廊下の継ぎ目あたりです。
1時間が過ぎた頃、、、、見事、漏水が再現しました!
次に事前に組立てた足場へあがり外壁部へ。
ここでは数十分後に漏水が再現しました!
水を掛けてもすぐに反応は現れないのです。
地味ですが、実はこれは時間を掛けてやらないといけないとても大切な作業なんですよ。
![]() |
![]() |
サービス部スタッフ