こんにちは\(^o^)/
いよいよ6月です。。じめじめとした梅雨に突入です!嫌ですね~。。。
が、しかし!嫌な梅雨の時期を超えると、大好きな夏休みがすぐ近くまで
迫っております!楽しみですね~!!☆
…あまりこの様な事を並べていると上司に怒られてしまうので、この辺にしておこう…笑
本題に戻ります。
先日、某物件の屋上防水工事が完了致しました。
だいたいの屋上がフラットなのですが、そこの現場はH鋼がでていて、納まりを考えるのに
行き詰っておりました。
試行錯誤し、不必要な部分は切断し、他の部分に関しては、架台を作成し納めるという案に
決定しました。
施工後は、もともとあったH鋼を切断した部分は切断したので、その分、施工前よりも広々と
感じました。
また、梅雨に入る前に工事が完了した事の良かったな、と思いました。
喜んでもらえると嬉しいです。
![]() |
![]() |
既存H鋼 | 切断後、モルタル成形 |
![]() |
![]() |
屋上既存 | 施工後(生憎の曇り) |
![]() |
|
架台新規作成完了 |
営業部スタッフ