![]() |
![]() |
高尾山から見るダイアモンド富士 | ダイヤモンド富士 |
時期:12月冬至前後の数日間の夕暮れ時(12/20〜12/24)
場所:大見晴・高尾山山頂・もみじ台・他
時間:日没時刻(見ごろの時間帯は、16時〜16時15分)
富士山のちょうど頂上部分に太陽が沈む現象を「ダイヤモンド富士」と呼びます。
高尾山の山頂からは、ダイヤモンド富士が見られる北限なので、年に1回冬至の前後
3日間くらいしか見ることが出来ないのです。
その光景は大変神々しく、決定的瞬間をおさめるため、大勢のギャラリーが見に訪れ、
高尾山の冬の名物イベントにもなっています。
但し、冬の空も案外雲が多いようで、統計によるとダイヤモンド富士が見える確率は
半分弱だそうです。
尚、ダイヤモンド富士をみることのできる期間は、ケーブルカーの運行時間を延長
しているそうですよ。
一年で数日しか見ることのできない神秘的な瞬間を是非ご覧ください。
マンション大規模修繕のニーズワン
サービス部 植木