早いもので入社してから2ヶ月目に突入しました。
大学生の頃、1限目をよく遅刻していた私が(原因はたいてい二日酔い…)
毎朝早起きして仕事に向かっている姿は社会人として少しは成長できているのかな、
と感じています。
この1ヶ月間はシーリング、塗装、防水工事などが行われました。
今までは全く関係ない分野を勉強していた私にとってそれらの工程を間近で見て、
その流れを覚えていくのは新鮮で毎日がとても楽しいです。
しかし、楽しいだけでなく、突然のトラブルに見舞われることもあり、そういった場合には
どう行動・対処すべきか、ということも学ぶことが出来ました。
また見て学ぶのみならず、私自身もマンション全戸の玄関ポーチの掃除やエントランス部
の作業内容・洗濯物の掲示板の記入を毎日行っています。
お客様により喜んでもらえるように自ら考え、工夫しながら行動することで工事中でも
居心地の良い空間を提供できるように今後もしていきたいです。
この1ヶ月間で自身が体験したり、学んだりしたことをしっかりと活かして、2ヶ月目、
3ヶ月目とスキルと知識を常に向上させながら頑張っていきたいと思います。
![]() |
![]() |
玄関ポーチの清掃中 | サッシ部分の拭き掃除 |
![]() |
次の日の作業内容と洗濯物情報を 毎日夕方に更新 |
工事部スタッフ