「社会人としての抱負」
今年4月より株式会社オガワリフォームに入社いたしました、土方麻央です。
私は、ほんの数週間前まで大学生としてキャンパスライフを送っておりました。
しかし、これからは社会人として生活していくのですから、これまでの学生気分は一掃し、
関わるすべての方に感謝の思いを忘れない、常に相手の立場になって行動する人間へと
成長できるように日々努力していきたいです。
また、実際での現場は作業自体での危険予知や安全確保だけでなく、風雨などの天候や
周辺の環境にも目を向け、幅広い視野を持って居住者様や作業員の安全・安心、快適な環境へ
の整備を行なっていくこと、例え小さなことであっても気づくことが大切であると感じました。
その一環として当現場では工事期間中、外に洗濯物が干せない場合であっても、居住者様の
生活になるべく支障をきたさないよう、乾燥機(5台)を設置しています。
しかし、ただ乾燥機を設置するだけではありません。
乾燥機の使用により発生するホコリでの目詰まりで故障しないよう、毎日朝と夕方2回の
乾燥機内・その周辺の清掃を行ない、いつでも快適にご利用いただけるようにしております。
![]() |
![]() |
土 方 | 毎日乾燥機清掃(5台) |
![]() |
![]() |
乾燥機設置(5台) | 乾燥機清掃道具 |
工事部 スタッフ