2015年6月の小規模噴火から約1年半、2016年4月のロープウェイ再開から約9ヶ月が
経っているので、そろそろ大丈夫なのではと思っておりましたが、未だにロープウェイを
降りた所から上部は通行止めになっておりました。
どうやら噴火と複数の微細な地震で土砂崩れの危険があるとの事で、遠目から見ても
土留めに複数のひび割れが入っていたり、既に土砂崩れを起こしている箇所が、はっきり
と分かりました。
せっかくロープウェイで上まで行ったのに売店で黒たまごを買うくらいしか出来なかった
事がとても残念でした。
ホテルの露天風呂がとても気持ちよかった事だけが唯一の救いでした!
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕のオガワリフォーム
増田 浩二