先日子供に釣りを楽しんでもらおうと連れて行ったところ釣り竿を踏まれ折ってしまい
ました。
買ったばかりの釣り竿でしたので補修して使うことにしました。
先端は折れて取れてしまい、途中はカーボンがささくれのようになっています。
先端の金具(トップガイド)をライターで熱し、トップコートを剥がしてからカーボン
ロッドから引き抜きます。
次にささくれてしまったところは補修糸を巻き付けます。
カーボンロッドの先端にトップガイドを取り付けてから接着し補修糸で固定します。
最後にウレタンでコーティングをして2時間ほどくるくると回して硬化するのを待ち
ました。
使えるものは補修して使う。
改修工事に通じるところがあります。
物を大事にすることは大切ですね。
![]() |
![]() |
補修前折れ | 補修前ささくれ |
![]() |
![]() |
ウレタン | 穂先補修 |
![]() |
|
ささくれ補修 |
マンション大規模修繕のオガワリフォーム
営業部 黒澤