サービス部スタッフ

第34回『仙台・青葉まつり』!

杜の都の新緑に彩られ、仙台がもっとも美しい時期に開催される仙台・青葉まつり!

開催日

2018年5月19日 (土) 〜 20日 (日)

開催場所

仙台市役所前市民広場、勾当台公園、一番町買物公園、定禅寺通、東二番丁通ほか

公式サイト

http://www.aoba-matsuri.com/ <http://www.aoba-matsuri.com/>

 

今回は、私のふるさとである宮城県の仙台祭りをご紹介致します。

~伊達政宗公が造った街の歴史絵巻~

起源は、江戸時代・仙台藩最大の祭りの仙台祭まで遡り、明暦元年(1655)年に始まったこの祭は、

毎年9月17日に東照宮(仙台市青葉区)の祭りとして、藩をあげて行われ盛大なお祭りだったそうです。

明治時代になると、明治7年にできた伊達政宗公を祀る青葉神社(仙台市青葉区)の礼祭に変わり、政宗公の命日

である5月24日に執り行われるようになり、この礼祭は、青葉祭りとも呼ばれ盛んに行われ、特に明治18年の

政宗公没後250年祭や、昭和10年の300年祭には多くの山鉾が市中に出て盛大に行われたそうです。

しかし、昭和40年代後半には交通事情等により途絶えてしまい、現在の仙台・青葉まつりは伊達政宗公没後

350年を記念して、昭和60年に「青葉まつり」を市民が復活させた祭りです。

土曜日に行われる宵まつりでは、華やかな「仙台すずめ踊り」が街中で繰り広げられ、日曜日の本まつりでは、

藩政時代の政宗公の出陣を再現した「時代絵巻巡行」が新緑の仙台を彩ります。現在では仙台3大まつりの一つ

として、仙台市民はもとより、多くの方々に愛されるまつりとして定着しています。なかでも、美しい新緑の

ケヤキ並木の定禅寺通で、3つの鉄砲隊が演武を行い、ビルの谷間に響き渡る轟音と白煙があがる迫力ある

火縄銃の演武。

  

様々な陣形を組み、指揮者の合図と共に撃ちだされる迫真の演武は必見!一回ではとても見切れないので、

毎年5月の第3土曜日は一泊で仙台へGO!!

 

マンション大規模修繕のニーズワン

サービス部 植木